研修医時代(写真提供◎しゅんしゅんクリニックPさん)

医学部学生だけでつるんでいるのは楽しくない

僕の医療あるあるネタには大抵ダンスが含まれているのですが、ダンスも大学時代に始めました。僕の進学した国立大学には、医学部以外の教育学部もあって、その人たちは違う学部同士みんなキャンパス内で入り混じっています。

ところが医学部だけはわりと孤立しているんです。それを僕はつまらなく感じて、サークルだけでも他学部と一緒のサークルに入りたかった。当時はダンスも流行っていたので、医学部の同級生と連れ立ってダンスサークルに入りました。

けれども医学部ではスポーツ系の部活に入っていないと人にあらずと見做される空気があり、ダンスとは別に医学部の体育会系部活に所属せざるをえなかった。それが「軟式テニス」です。

医学部にしてはチャラい人が多いかなと思って選んだのにも関わらず、これが内実はただのガチの体育会ノリで、相手のことは口汚く野次るし、驚くほど厳しい雰囲気でした。この頃から体育会の昭和ノリは合わないなって思っていた僕です(笑)。そんな影響があってかなくてか3年生の時にはいつかはNSCに入りたいという決意を固めていました。