「キッチン」「バスルーム」
その次に目を向けたいのがキッチンです。食品を扱う所なので、衛生的にも気を付けたい場所ではあります。
その意味で、まず確認したいのは食品をストックしてある場所です。
ぎゅうぎゅうに詰め込まれていませんか? 賞味期限切れになったものが混じっていませんか?
期限が近いものは手前の方に置くなどして、なるべく早く食べ切るようにしましょう。粉ものは開封後、常温で保存しているとダニが入り込む場合があるそう。ですので、密閉したうえで冷蔵庫保存、がオススメです。
また、時々引き出しの収納を開け、意識的に空気の入れ替えを。ちなみに衣服を収納したクローゼットなどでも、空気の入れ替えはまめに行いましょう。
そしてバスルーム。
ただでさえカビが生えやすいところですから、特にこの時期は置くものを最小限に。

阿部家のバスルーム。不要なモノはまったく置いていません(写真:著者)
使っていないシャンプーやボディーソープが置いたままになっていませんか? 放置しておくと、ボトルの底にいやなヌメリもつくし、掃除も面倒になります。不要なものは、やはりこの機会に処分を!