霊園や納骨堂を選ぶ人に人気なのは、永代供養付きの墓。承継を必要とせず、寺院や霊園が遺骨の管理、供養をしてくれるシステムです。

合葬型を選べば、遺骨1人分あたり5万円からと比較的安価。金錢的負担が少ないのが魅力ですが、先祖の遺骨も納めるとなると、人数分の費用が発生することになるので注意が必要です。

また、合葬型の場合は、他人の遺骨と一緒になっているので、後から改葬できないということも覚えておきましょう。

どの種類の墓地でも、永代供養が付いた「個別型」は割高で、1区画の相場は40万円から。一定の契約期間(多くは三十三回忌)を過ぎたら、合祀されるケースがほとんどです。

樹木葬墓は少し安く、個別型なら20万円~、集合型は15万円~、合葬型で5万円程度を想定しておくとよいでしょう。

用意する書類にかかる費用は、数百円から数千円程度です。
(吉川さん)


寺院にある承継墓の墓じまい費用はざっくり計算して30万~90万円くらいが目安です。

ただし、更地にする際、墓石が大きかったり硬度が高く粉砕が難しかったり、残土量が多い墓地だったりすると追加費用が必要な場合も。

また、墓から遺骨を取り出す際に魂抜きをする「閉眼供養」、新しい納骨先で行う「埋葬供養」にも費用がかかります。それぞれ3万~7万円程度ですが、宗旨宗派不問の施設であれば任意で選択が可能です。

さらに、お寺を離れる際に支払う「離檀料」が必要な場合も。20万円くらい必要になることがあると覚えておくといいでしょう。

「散骨」という新たな選択肢もあり、合同散骨で6万円前後、個別の散骨で17万円前後から可能となっています。
(小西さん)