婦人公論
  • 最新号
  • メルマガ登録
  • アンケート・投稿
  • 定期購読
  • イベント
  • プレゼント
芸能 話題 占い 読者体験手記 お金 健康 美容 人間関係 性愛 介護 教養 連載
  • TOP
  • 教養
  • 火曜日のくま子さん
  • 「火曜日のくま子さん」ラクと面倒の狭間で
火曜日のくま子さん
2019年12月10日
教養 エッセイ

「火曜日のくま子さん」ラクと面倒の狭間で

コミックエッセイ
高橋和枝 絵本作家
Tweet

ラクと面倒の狭間で

すべての写真を見る

 

くま子さん
在宅ワーカー。独身。45歳
出典=『婦人公論』2019年12月10日号
高橋和枝 高橋和枝 絵本作家

1971年神奈川県生まれ。絵本作家。著書に『くまくまちゃん』『りすでんわ』『くまのこのとしこし』『トコトコバス』『あめのひくまちゃん』『あら、そんなの! 』『うちのねこ』など。絵を手がけた本に『月夜とめがね』(小川未明・作)、『あ、あ! 』(ねこしおり・文)などがある。

あわせて読みたい
  • 玉袋筋太郎「親父を死に追いやった姉夫婦を、今も許せないまま」
  • 「『家政婦』扱いするあなたに愛情はない」。妻に切り捨てられた定年夫の悲哀
Tweet
婦人公論.jpをフォローすると最新記事の情報を受け取れます
  • @fujinkoronさんをフォロー
おすすめ記事
ランキング
  • デイリー
  • ウイークリー
  • 1母から「死んだら読むように」と渡された手紙には、私への恨みつらみが書かれていた。いつまでも残る苦い後味【編集部ベストセレクション】
    母から「死んだら読むように」と渡された手紙には、...
    匿名希望
  • 2鎌田實「会社を辞めたら生活できない」「次に安定した仕事が見つかるか…」それって本当? <自分にとっての幸福>を手に入れるための考え方
    鎌田實「会社を辞めたら生活できない」「次に安定し...
    鎌田實
  • 3息子も夫も逝き、1人の大晦日を覚悟。そこに娘夫婦の招きがあり、おむつをリュックにいざ出発。娘の不味い雑煮を食べながら思い出すことは…【編集部ベストセレクション】
    息子も夫も逝き、1人の大晦日を覚悟。そこに娘夫婦...
    TT
  • 4青木さやか「亡き父の故郷・富山県の利賀村へ一人旅をすることに決めた。陸の孤島、道に迷って思わぬ出会いも…」
    青木さやか「亡き父の故郷・富山県の利賀村へ一人旅...
    青木さやか
  • 5年金月5万円72歳の紫苑 「節約生活」を支える<あるサイクル>に気づかされて。後ろ向きでも、とにかく動きだせたのは幸いなことだったのかも
    年金月5万円72歳の紫苑 「節約生活」を支える<あ...
    紫苑
  • 6『徹子の部屋』にキャシー中島さんが登場。夫とのエピソードを語る「夫・勝野洋より先に死にたいと思う理由」
    『徹子の部屋』にキャシー中島さんが登場。夫とのエ...
    キャシー中島 残間里江子
  • 7鎌田實 実の親に捨てられた僕が勇気を出して「医学部に進みたい」と養父に言った日。「あこがれ」を持ち続ければ生きるのが楽になる
    鎌田實 実の親に捨てられた僕が勇気を出して「医学...
    鎌田實
  • 8NHK『あさイチ』で短歌特集。俵万智「五十代を振り返る。子どもの巣立ち、腫瘍で断酒…。がんになった作家の心の道のりをたどると、温かい力が涌いて来る」
    NHK『あさイチ』で短歌特集。俵万智「五十代を振り...
    俵万智
  • 9田村セツコ「70歳で、91歳の母とパーキンソン病の妹、3人での暮らしを決意。約6年の老老介護では、疲れを感じなかった。最期に、自分のお葬式はしないでほしい」
    田村セツコ「70歳で、91歳の母とパーキンソン病の妹...
    田村セツコ
  • 10最期を家族に頼れない高齢者が、安心して死を迎えるための〈3つの契約〉。トラブル頻発?身元保証事業者を選ぶポイントは
    最期を家族に頼れない高齢者が、安心して死を迎える...
    黒澤史津乃
  • 1息子も夫も逝き、1人の大晦日を覚悟。そこに娘夫婦の招きがあり、おむつをリュックにいざ出発。娘の不味い雑煮を食べながら思い出すことは…【編集部ベストセレクション】
    息子も夫も逝き、1人の大晦日を覚悟。そこに娘夫婦...
    TT
  • 2母から「死んだら読むように」と渡された手紙には、私への恨みつらみが書かれていた。いつまでも残る苦い後味【編集部ベストセレクション】
    母から「死んだら読むように」と渡された手紙には、...
    匿名希望
  • 3鎌田實 実の親に捨てられた僕が勇気を出して「医学部に進みたい」と養父に言った日。「あこがれ」を持ち続ければ生きるのが楽になる
    鎌田實 実の親に捨てられた僕が勇気を出して「医学...
    鎌田實
  • 4江原啓之「息子夫婦が離婚、孫に会えなくなった。連絡したいとしても、孫の気持ちを第一に考えて。コツコツと孫貯金を」
    江原啓之「息子夫婦が離婚、孫に会えなくなった。連...
    江原啓之
  • 5大神いずみ「夫・元木大介はトラウマでカレーが食べられない。息子2人は米飛沫を上げてガッツポーズなのに…」
    大神いずみ「夫・元木大介はトラウマでカレーが食べ...
    大神いずみ
  • 6年金月5万円72歳の紫苑 「節約生活」を支える<あるサイクル>に気づかされて。後ろ向きでも、とにかく動きだせたのは幸いなことだったのかも
    年金月5万円72歳の紫苑 「節約生活」を支える<あ...
    紫苑
  • 7荻原博子 銀行が振込手数料をこんなに値上げしているのは「窓口に来てほしくないから」。「私たちもよほどのことがない限り銀行に行かないほうがいい」と断言できるワケ
    荻原博子 銀行が振込手数料をこんなに値上げしてい...
    荻原博子
  • 8荻原博子「持病があっても」「高齢でも入れる」保険に隠された驚くべきカラクリとは?「生命保険」に「お得な商品」なんて存在しない
    荻原博子「持病があっても」「高齢でも入れる」保険...
    荻原博子
  • 9鈴木亮平主演TBS日曜劇場『下剋上球児』野球部のキャスト12名がオーディションで決定!アレした球団のOB選手も登場!
    鈴木亮平主演TBS日曜劇場『下剋上球児』野球部のキ...
    「婦人公論.jp」編集部
  • 10やまぬ性虐待。娘の苦痛を喜ぶ父の顔を見て狂気を抱いた夜。理性を取り戻し家から逃げると決められたのは「本」という翼を得たから
    やまぬ性虐待。娘の苦痛を喜ぶ父の顔を見て狂気を抱...
    碧月はる
最新号 好評発売中!
婦人公論最新号表紙
今が一番幸せという生き方
最新号 次号予告 バックナンバー
発言小町注目トピ
  • 長男の彼女
  • パイロットの彼の年収に違和感があります…
  • 妻と次女の関係が拗れて1年が過ぎました
中央公論新社の本
マカン・マラン
マカン・マラン
二十三時の夜食カフェ
古内一絵 著
詳しくみる

インフォメーション&プレゼント

  • 【「MKM KANEコンセントレートAエッセンス 目元用美容液」を10名様に】毎日使えるお手頃価格の目元専用美容液
    【「MKM KANEコンセントレートAエッセンス 目元用美容液」を10名様に】毎日使えるお手頃価格の目元専用美容液
  • 【「NANOX one ニオイ専用・本体、つめかえセット」を5名様に】衣類の汚れと臭いを落とし、色の変化も防ぐ洗剤
    【「NANOX one ニオイ専用・本体、つめかえセット」を5名様に】衣類の汚れと臭いを落とし、色の変化も防ぐ洗剤
  • 【「箱根ガラスの森美術館・ペア入館チケット」を5名様に】絢爛豪華なガラス工芸を箱根で堪能する
    【「箱根ガラスの森美術館・ペア入館チケット」を5名様に】絢爛豪華なガラス工芸を箱根で堪能する
  • 【「BYKARTE(バイカルテ)・ミニセット」を5名様に】毎日のシャンプーで髪を補修し、理想的な輝きへ
    【「BYKARTE(バイカルテ)・ミニセット」を5名様に】毎日のシャンプーで髪を補修し、理想的な輝きへ
  • 【「フィッシュコム・5点セット」を5名様に】新鮮なお魚料理を手間なく楽しむ
    【「フィッシュコム・5点セット」を5名様に】新鮮なお魚料理を手間なく楽しむ
  • 【「バレンギク EX」を3名様に】うるおいで包み込み、みずみずしく美しい肌に
    【「バレンギク EX」を3名様に】うるおいで包み込み、みずみずしく美しい肌に
  • 日本橋三越350周年!食空間プロデューサー・山野舞由未がテーブルコーディネイトを担当【WEBオリジナル】
    日本橋三越350周年!食空間プロデューサー・山野舞由未がテーブルコーディネイトを担当【WEBオリジナル】
インフォメーション一覧
婦人公論
  • 婦人公論とは
  • サイトポリシー/データの収集と利用について
  • お問い合わせ
  • 広告掲載
婦人公論

CHUOKORON-SHINSHA,INC.All right reserved

ページのトップへ