囲碁を知らない人でも楽しめる映画

金澤 本当? また指切りげんまんしてください。(笑)

草なぎ はい。指切りげんまん!

今回の映画は武士の復讐劇がベースになっているんだけど、もともとは落語がもとになっている復讐劇なので、とってもわかりやすいんだ。
京都で毎日無心で演じてるうちにいつの間にか柳田格之進が僕の中に乗り移ってきたような気がしているんだけど、無心でやってたものが今回1本の映画になって、すごくほっとしている。

翔子ちゃんは囲碁、わかるかな?

金澤 わかんない…。

草なぎ じゃあ、僕と同じだ。僕もまったくわからないまま。(笑)

でも、この映画は、囲碁をまったく知らない人でもちゃんと楽しめるエンターテインメントになってるので、たくさんの人にぜひ見てほしい。

登場人物はみんな個性的。みどころも満載で、清原果耶さんの他に、 中川大志さん、奥野瑛太さん、音尾琢真さん、市村正親さん、斎藤工さん、小泉今日子さん、國村隼さんなどなど、ベテランと若手が一体となって闘って創り上げた自信作になっています。

僕は映画の中で闘っていたけれど、きっと翔子ちゃんも文字で一緒に戦ってくれたんだね。本当にありがとうね。

(撮影◎本社 奥西義和)
【関連記事】
「新しい地図」草なぎ剛×香取慎吾のユニット〈SingTuyo〉と稲垣吾郎、約6年ぶりの新曲を2曲同時配信リリース
草なぎ剛主演映画『碁盤斬り』。草なぎ剛が白石和彌監督と大ヒットの喜びを宮城と福島で語る!
草なぎ剛 着流しで神社に参拝「江戸時代に行けたら、デニム職人になりたいです」清原果耶「お父さんはユーモアがあって寛大」

5月17日公開 映画「碁盤斬り」ポスター

●公式サイト