お土産はお出汁で

最後にご案内したいのは京都の“お出汁”のお土産です。市内にはいくつも専門店があります。その中で伺ったのは『うね乃本店』さん。スタッフが一点ずつ丁寧に商品説明をしてくれて、全商品テイスティングもできます。野菜と鰹の出汁の違いなんて、なかなか知る機会もなかった……。説明を聞き入ってしまって、写真撮影をほぼしていないのですが、上品なお出汁は今、我が家で使っています。

うね乃本店のテイスティング表
1品ずつ、テイスティング。お出汁、味が深い!
卵かけご飯のたれ、しろだし
今回の戦利品はこちら。卵かけご飯のたれはだし醤油。ふつうの醤油やめんつゆでは味わえないTKGに

※掲載しているデータはすべて2024年10月末に確認したものです

※店舗への問い合わせはお控えください

【関連記事】
神戸、大阪、京都と〈グルテングルメ〉ツアーへ。牛カツに串カツにコッペパンに餃子…体は重くなろうとも、体は小麦を欲する
おばさん2人でクリスマスの東京ディズニーランドへ!「えっ?今アルコール飲めるの?」フードもコスパよし!
おばさん2人でクリスマスの東京ディズニーシーへ!水上のサンタに会える!シックなカウンターでオリジナルカクテルも…