きっと来年はいい年になる

さらに余裕があれば、動物愛護活動に出かけた
静岡県富士宮市の保護団体のお手伝いをしているが、すでに12年
ナビなしで向かえる場所の一つになった

活動をしている仲間とも、長い付き合いになってきて、ともに向かい、いやはや渋滞だねとなっても何時間も車内であれやこれやと話す時間も楽しかった。

仲間と過ごす時間も楽しい。テレビ朝日の武内絵美さんと

1人で日本各地へ仕事の合間に秘湯へ、美味しいものを食べたり、
新鮮な地のものを道の駅やJAさんで買ったりずいぶんと、1人での行動がさみしさより、たのしさが増えてきた。

お好み焼きもおいしかった

来年は、きっといい一年になる。
そんな予感がする年末の一日。

今年もありがとうございました。
よいおとしをお迎えください。

【関連記事】
追悼・小倉智昭さん 膀胱、肺、腎盂がんと闘って「コレクション用の部屋を畳み、荷物を入れた自宅から妻と義母が出て行き…。一人暮らしで妻との仲がより親密に」
小倉智昭×青木さやか「膀胱がんと肺腺がんを経験して。治癒後も不便はあるけれど、前向きに生きたい」
小倉智昭×青木さやか「借金、ギャンブル…親孝行したいときに親は亡く、後悔は今も消えず」