工夫の先にある“自分らしさ”

明日の朝食を、今よりもっと美味しくするためには。

今日のリビングの景色を、今よりもっと好きになるためには。

自宅で仕事をする時間を、今よりもっと快適にするためには。

誰かが変えてくれるのを待つのではなく、自分でできる工夫の先にある“自分らしさ”との出会い。

寒いこの季節だからこそ、制限をネガティブにとらえず、絶好のこもり日和に変えて、自分の中から生まれるアイデアにときめいてみるのがいいかもしれません。

 

※本稿は、『Life is a Picnic ピクニックするように人生を自由に楽しくカスタマイズする365日』(ディスカヴァー・トゥエンティワン)の一部を再編集したものです。


Life is a Picnic ピクニックするように人生を自由に楽しくカスタマイズする365日(著:村上 萌、NEXTWEEKEND/ディスカヴァー・トゥエンティワン)

12年間愛される大人気ウェブメディア NEXTWEEKENDの暮らしのアイデアが書籍化!

「季節の楽しみと、そこにある自分なりの工夫を知っている人こそ、きっと“なんだかいつも楽しそうな人”なのだと思います。
1日ひとつ。開いたページを楽しんでいただくような気持ちで、新しい季節の訪れとともにこの本をそばにおいていただけたら嬉しいです。
“人生も、ピクニックみたいに自由に作って楽しめばいい” NEXTWEEKENDを作って12年目の今、“Life is a Picnic”を合言葉にこの本を制作しました。 手にとってくださった皆さまにとっても、これを唱えるだけで忘れていたことが思い出せるような、魔法の合言葉になりますように」 ――村上萌