変わりゆく父と変わらない父

父が可愛らしいと思うときもある一方、父親らしく威厳がある様子で振る舞う姿を見ると、なんだか頼もしく感じる。こんなとき、父がまだ元気でいると実感して安心するのだ。

ときに変わらない父に安心しながらも、変わりゆく父を受け入れ、近くで見守り続けることが私の役目なのだろう。その役目をまっとうしたい、今はそう強く思っている。

おわり。

原作はこちら

【関連記事】
【嘘をついて逆ギレ】老人ホームでトラブルを起こし続ける母、それでも冷静に対応できる理由は…【第10話まんが】
【母はもしかして認知症】老人ホームで「こんな場所本当は来たくなかった!」と言い出した。スタッフから、母が原因の入居者トラブルが多いと言われて…【第7話まんが】
コロナから復活した96歳認知症の父。電話攻撃に辟易していると、父は「久美子多忙 TELしないこと」とメモしていた