世界が美しいと思った瞬間、ありますか?
能町 私、「世界が美しいと思った瞬間」は、一応ベスト3を書きましたよ。
久保 どんなの?
能町 じゃあせっかくだから発表しますか。3位が「茨城の山奥の、道路を建設してる最中の場所」。で、2位は「昔、ボロアパートに住んでたときの大家さんが、入口のガラスが割れちゃったところから顔出して『電車みたいね』って言ったとき」。
久保 独特(笑)。
能町 1位は「専門学校に合格した日の渋谷の空」。
一同 あーーーーー。
能町 1位はめっちゃわかりやすい。本当に「あれ、こんなに空って綺麗だっけ?」と思ったんです。専門学校、受かりたかったんですよ。で、受かったら、帰り道がなんか全部輝いてて。
久保 ライフ・イズ・ビューティフル。
ヒャダ 体が軽くてね。
能町 そうそうそう。
ヒャダ ところで、未発表になったお題ってそんなのでしたっけ? 「世界が美しいと思った瞬間」って、僕は書いた覚えなくて。
スタッフ 途中で1回変わったんです。「世の中、捨てたもんじゃないと思った瞬間」に。それをヒャダインさんにお伝えしてしまったので。
ヒャダ ですよね。だから「僕が書いたのと全然ニュアンスが違う」と思って聞いてました。トンチンカンなこと書いちゃったかもしれない。
久保 ごめんごめん(笑)。どんなベスト3だったの?
ヒャダ 3位が「TOKYO MXで『ヤヌスの鏡』再放送」。
一同 (笑)
ヒャダ 能町さんのと全然違う(笑)。でも「今の時代に『ヤヌスの鏡』が再放送されるなんて、テレビも捨てたもんじゃない」と本当に思ったんですよ。で、第2位が「豆乳についてツイートしたらバズって、豆乳が送られてきた」。
能町 そうなんだ。
ヒャダ キッコーマンさんから豆乳の詰め合わせが送られてきて。ありがとうございました。
久保 すごいね。ある意味、それも「世界は美しい」と言えるんじゃない?
ヒャダ いや、やっぱり能町さんの1位とは全然ニュアンスが違いますよ。