天気の良い日の窓掃除はNG!
窓掃除の基本として覚えておきたいのが、「窓掃除は曇りの日がおすすめ」ということ。掃除といえば天気の良い日に換気をしながらおこなうことが多いと思いますが、窓掃除に至っては例外です。
晴れた日だと光の反射で窓についた汚れが見えにくいうえに、空気が乾燥しているためホコリやチリが舞い上がり、掃除したはずの窓がまた汚れているなんてことも。また水も乾きやすいので、水拭きした跡が残りやすいというデメリットもあります。
曇りの日であれば、落としにくい頑固な汚れが湿気でやわらかくなり、落としやすくなります。億劫になりがちな窓掃除ですが、使うアイテムや掃除をする日を工夫することでグッと楽に。この機会にぜひ、家の窓をピカピカに磨いてみてはいかがでしょうか?