Q6)市販の「育毛剤」で毛量を増やせる?
⇒×
頭皮の環境を整えて髪を元気にするもの
育毛剤は頭皮を保湿し、血行を促して薄毛や抜け毛を予防するものです。一方、日本で唯一、発毛効果が認められている成分「ミノキシジル」が配合されているのが発毛剤。
育毛剤には、発毛剤のような髪を増やす効果は望めないものの、現在の髪の健康を守り、髪の毛が太く長く育つ環境を整えることに力を発揮します。「今ある髪を元気にしたい」なら育毛剤、「もっと髪を増やして薄毛を改善したい」ときは発毛剤と、毛髪の状態や目的に合わせて使い分けましょう。
また、頭皮が乾燥するとバリア機能が低下して、フケやかゆみ、炎症などのトラブルが起こりやすくなります。シャンプー後の清潔な頭皮には、保湿力が高い専用の美容液を塗布して地肌を乾燥から守ることが大切です。
医療機関で受けられる薄毛・抜け毛治療とは?
セルフケアを頑張ってみたけれど、どうしても抜け毛が減らない、薄毛が気になるという人は、専門の医療機関に相談してみるのもひとつの手。
厚生労働省によって発毛効果が認められた有効成分、「ミノキシジル」を高濃度に配合した薬剤で治療を行うと同時に、必要な栄養を得られるサプリの提供、生活習慣のアドバイスを受けられます。
「私のクリニックでは、約8割の人が半年後に発毛効果を実感しておられます」(浜中先生)
厚生労働省によって発毛効果が認められた有効成分、「ミノキシジル」を高濃度に配合した薬剤で治療を行うと同時に、必要な栄養を得られるサプリの提供、生活習慣のアドバイスを受けられます。
「私のクリニックでは、約8割の人が半年後に発毛効果を実感しておられます」(浜中先生)