初登場の福岡出身・CANDY TUNEの村川緋杏(写真提供:読売テレビ)

 

『ヒミツのOSAKA 極』の今回のテーマは「大阪府民とお弁当」。お弁当の数ある人気おかずの中で、関東中心に多くの県では当たり前の味付けなのに、大阪府民が「許せない!」と全否定する味付けがあるらしい!?そのおかずとは。

また、逆に大阪ではオカンが作るお弁当の定番おかずなのに、他県ではあまりお弁当には入れないおかずもあるらしく…。

街行く大阪府民にこの真相を聞き、オカンの手抜き弁当エピソードも追加インタビュー!次々と飛び出す衝撃&爆笑の手抜きオカン弁当に、スタジオも大盛り上がり!

 

熊本出身の竹財輝之助が熱弁する、「揚げ豚足」のお味は…(写真提供:読売テレビ)

 

『ヒミツのおつまみ 極』のコーナーで今回注目するのは、豚足を使った驚愕のおつまみ!

豚足グルメと言えば、沖縄県の煮込み料理「テビチ」や、焼き肉店で食べる「塩茹で」くらいだが、熊本県では「揚げ豚足」が居酒屋の定番おつまみだという。

「サクッ」と「トロッ」の両方の味わいが楽しめるおつまみだという「揚げ豚足」は、県内の約120店舗で提供されている人気おつまみのようで…。

県民たちは「豚足は1人で1個をかぶりつく」のが当たり前だと話し、熊本出身ゲストの竹財輝之助も「(熊本名物の)馬刺しよりも食べる」と、そのおいしさを熱弁する。

スタジオ試食会で登場した「揚げ豚足」に、スタジオゲストたちの反応は――?

【関連記事】
ちくわの穴に何詰める?「ケンミンちくわエキスポ」東海の覇王・愛知に岐阜と三重が下剋上!『秘密のケンミンSHOW 極』
『秘密のケンミンSHOW』の転勤ドラマ「辞令は突然に…」から6年。京一郎・はるみの姪が全国サウナ旅!工藤美桜主演「推し活女子のケンミン旅」
広島県の道の駅で見つけた「パン用みたらしだんごシロップ」?! 大阪府民のユニークな異文化交流〈Let's NANIWA ENGLISH〉『秘密のケンミンSHOW 極』
『ディスカバリーエンターテインメント 秘密のケンミンSHOW 極』

2025年7月10日(木) 午後9:00~9:54 読売テレビ・日本テレビ系列
<公式サイト>

<出演>
司会:大阪・久本雅美/東京・田中裕二(爆笑問題)
ゲスト:山形・橋本マナミ/神奈川・鈴木亜美/
新潟・スーパー・ササダンゴ・マシン※初登場/京都・ミキ(亜生、昴生)/
大阪・盛山晋太郎(見取り図)/岡山・リリー(見取り図)/
福岡・村川緋杏(CANDY TUNE)※初登場/熊本・竹財輝之助/
沖縄 ロジャー(大自然)