(『べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~』/(c)NHK)

大河ドラマ『べらぼう』予告

横浜流星さん主演で放送中の大河ドラマ『べらぼう』(NHK総合/毎週日曜夜8時ほか)。

第27回「願わくば花の下にて春死なん」が7月14日に放送。その最後に流れた第28回「佐野世直大明神」の予告が話題になっています。

*以下「願わくば花の下にて春死なん」の放送内容のネタバレを含みます。

*7月20日(日)総合夜8時は「参院選開票速報 2025」が放送されるため、大河ドラマ「べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜」は放送休止となります。

●「願わくば花の下にて春死なん」公式あらすじ

蔦重は、大文字屋(伊藤淳史さん)から、田沼の評判次第では意知(宮沢氷魚さん)が誰袖(福原遥さん)を身請けする話がなくなる可能性を聞かされる。

一方、治済(生田斗真さん)は、道廣(えなりかずきさん)から蝦夷地の上知を中止してほしいと訴えを受け、意次(渡辺謙さん)が密かに進めていた蝦夷地政策のことを知る。

田沼屋敷では、佐野政言(矢本悠馬さん)の父・政豊(吉見一豊さん)が系図を返せと暴れ、政言が止めに入るが…。