自由奔放だけれど…

メイコは自由奔放だけれど、意外と周りを見ている子。家族の雰囲気を見て、今、自分がこういうことを言ったら和むんじゃないかと考え、いちばん俯瞰で見ています。

(『あんぱん』/(c)NHK)

朝田三姉妹は、とんでもなくバランスがいいですよね。のぶ姉ちゃんは太陽みたいな存在で、みんなを明るく照らしてくれる。夢に向かって突き進む姿勢を見せてくれるお手本みたいな人。蘭子姉ちゃん(河合優実)は第二のお母さんです。のぶ姉ちゃんが見えていない部分を裏でサポートする。しっかりしたお姉ちゃんが上にいるメイコは、いつもどこかフワフワしています。今田さんも河合さんもとっても素敵なお姉ちゃんです。

私は11歳下に妹がいるので、実際は長女の立場ですが、ひとりっこの期間が長かったし、まわりに助けてもらって何とか生きてきたタイプです。メイコにはシンパシーを感じています。

メイコの少女時代から演じていますが、衣装とメイクに助けられてきました。支度部屋の鏡に映る自分を見て、こういう服装やメイクでこの時代だったらメイコはこういう喋り方をするだろうなと考えながら作っていきました。無邪気さや子供っぽいところのあるメイコらしさは残しつつ、成長した姿を説得力があるような芝居で表現できたらいいなと思っています。

土佐弁はすごく難しくて撮影が始まったころは苦労したんですが、今撮影している終盤の台本では、メイコのセリフが標準語とのミックスになっていて、姉妹で話す時は土佐弁ですが、家族以外には標準語で話しています。土佐弁がないと不安で、メイコという役に土佐弁がそのままくっついている感覚です。