お鍋で作った温泉卵をつるりと出せる裏ワザ
お鍋で温泉卵を作る時は、沸騰させたお湯をコンロから外し、卵を殻のまま入れて10分から15分程度待ち、すぐに氷水で冷やします。
この場合に困るのが、白身が殻からうまく剥がれないこと。せっかく上手にできたのに、見た目が汚くなってしまうのは悲しいですよね。
そこで役立つのが温泉卵をつるりと出す裏ワザで、卵を割る前に10回ほどしっかり振るだけ。殻に残った白身をスプーンでこそげ取る必要がなく、見た目もきれいな温泉卵が簡単に作れます。
お手軽にトライできるので、ぜひ温泉卵作りに挑戦してみてください。