<第41回のあらすじ>

蔦重が、処分を受けた須原屋(里見浩太朗さん)を訪ねると、須原屋は二代目に店を譲り引退すると言う。

そして蔦重は、歌麿(染谷将太さん)と「婦人相学十躰」の売り出し方を思案するが、そんな中、つよ(高岡早紀さん)の身体に異変が起きる。

(『べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~』/(c)NHK)

一方、城中では家斉(城桧吏さん)の嫡男・竹千代が誕生。

定信(井上祐貴さん)は、祝いの場で突然、将軍補佐と奥勤め、勝手掛の辞職を願い出る。

家斉や治済(生田斗真さん)は動揺するが…。

【関連記事】
『べらぼう』に中山秀征!太田光!中村莟玉!それぞれが演じるのは…新キャストの扮装写真が公開に
本郷和人『べらぼう』梅毒で命を落とした歌麿の妻・きよ。実際、江戸時代に梅毒でこの世を去った人が多いのは<墓>を発掘すれば一目瞭然で…
本郷和人『べらぼう』一日に五人の相手をさせられた瀬川。実際に<吉原の営業>がどうなっていたかというと…落語「五人廻し」から高級遊女のルーティンを考える
大河ドラマべらぼう~蔦重栄華乃夢噺~

【NHK公式サイトより】
大河ドラマ「べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜」日本のメディア産業、ポップカルチャーの礎を築き時にお上に目を付けられても面白さを追求し続けた人物〈蔦重〉こと蔦屋重三郎の波乱万丈の生涯。笑いと涙と謎に満ちた〈痛快〉エンターテインメントドラマ!

【キャスト】
横浜流星/安田顕/小芝風花/岡山天音/寛一郎/市原隼人/片岡愛之助/高橋克実/里見浩太朗/渡辺謙 

【作】
森下佳子

【放送予定】
[総合]日曜 午後8時00分 / 再放送 翌週土曜 午後1時05分
[BS・BSP4K]日曜 午後6時00分
[BSP4K]日曜 午後0時15分/ (再放送)日曜 午後6時00分