山形出身・ぱーてぃーちゃんのすがちゃん最高No.1がすすめる「あけび料理」とは…(写真提供:読売テレビ)

 

『ヒミツの習慣 極』のコーナーで今回注目するのは、「山形県民は、フルーツのあけびをご飯のおかずにして食べる!?」。

全国の野山に自生する果物「あけび」だが、じつは山形県はあけびの生産量日本一。山形県民は秋の味覚として、あけびを<ご飯のおかず>としてたべているらしい!? 肉詰め、天ぷらなど、県民直伝のあけび料理に迫る。

スタジオの試食会にも「あけび料理」が登場。初めて食べるというスタジオゲストたちの感想は――?

 

初登場の香川出身・知的エンタメ集団「QuizKnock」のふくらPが描く山の絵は…(写真提供:読売テレビ)

 

『ケンミン小さな秘密』のコーナーでは、香川県の山の秘密に迫る。なんと、香川県民に山の絵を描いてもらうと、みんな同じ形の山を描くらしい!?

実際に香川県を訪れ、山を見てみると確かに県民たちが描いた絵とそっくりで――!

果たして、香川県民が描く「山の絵」とは?

 

【関連記事】
伊勢神宮の揚げグルメ、太宰府名物など「ご当地ワンハンドグルメ」が大集合!隠れ回転寿司王国千葉の魅力『秘密のケンミンSHOW 極』
広島県民熱愛、出汁職人が作る絶品出汁のうどんチェーン「ちから」の魅力。岐阜の秋の味覚「栗きんとん」はちょっと違う?『秘密のケンミンSHOW 極』
厚みが違う!豪快!本場高知県の「カツオのたたき」。青森の地味ウマグルメ「イギリストースト」の魅力『秘密のケンミンSHOW 極』
『ディスカバリーエンターテインメント 秘密のケンミンSHOW 極』

2025年11月27日(木) 午後9:00~9:54 読売テレビ・日本テレビ系列
<公式サイト>

<出演>
司会:大阪・久本雅美/東京・田中裕二(爆笑問題)
ゲスト:山形・すがちゃん最高No.1(ぱーてぃーちゃん)/群馬・井森美幸/
山梨・筒井真理子/静岡・柴田英嗣(アンタッチャブル)/
京都・ミキ(亜生、昴生)/大阪・西川きよし/兵庫・佐々木美玲※初登場/
香川・ふくらP ※初登場