人気スタイリスト、石田純子さんの連載『石田純子のおしゃれ塾』。大人の女性たちに向け、流行を取り入れつつ上品なおしゃれのポイントを指南します。今回は冬コートの選び方から、おしゃれ感がアップする差し色の取り入れかたなどを中心に冬の装いをご提案。(撮影=中村彰男 文=島田ゆかり ヘアメイク=木下優)
Q 冬の定番コートを着ると、いつも同じスタイルに。アウターを着てもおしゃれに見える方法はありますか?
秋が深まり冷え込んでくると、コートの出番です。けれど持っているのは無難な定番デザインのものばかり。コートを羽織るとたちまち見た目が地味な印象になってしまいます。それがイヤで、出かけるときはインナーを暖かいものにし、ジャケットを選びがちです。もう何十年も同じようなスタイルなので、変えたい。アウターを含めトータルでおしゃれに見えるよう変身するにはどうすればいいでしょうか。
自分の個性も大事にしたいので、好きな色を使いたい。差し色をうまく取り入れるにはどんなアイテムで、どのようなボリュームにすればよいか教えてください。

読者モデル 堀切雅子さん(65歳)の「いつもの着こなし」
おすすめは着こなしの幅が広がるショートダウン

黒ダウンジャケット¥57,200/レキップ ボーダーカットソー¥7,150、靴¥17,600/ともにDUE deux パンツ¥22,000/ サン・フェルメール 帽子¥2,750/アトレナ イヤリング¥7,920/アビステ バッグ¥5,500/ファビオラ フォーファー (ムーンバット)

腕部分を取り外せばベストにも