体のラインを拾いにくいものを意識して

また、写真のコーディネートのように、Aラインのトップスとピタッとしたスキニーボトムを合わせると、シルエットにメリハリがついてスタイルアップします。

Aラインなら、お腹やお尻まわりも気にならないですからね。

Aラインなら、お腹やお尻まわりも気にならない(写真:『60代から輝く! ファッション・メイク・生活スタイル』より)

気になる部分から視線をそらすことを意識してコーディネートするとよいと思います。

シルエットにこだわれば、ノースリーブを着て二の腕を出してもスッキリします。肩幅はなるべく広いもの、Aラインなどで体のラインを拾いにくいものを意識しましょう。

※本稿は、『60代から輝く! ファッション・メイク・生活スタイル』(池田書店)の一部を再編集したものです。

【関連記事】
60代人気スタイリスト「最も大切なのは靴。ラクでお洒落な<白スニーカー>でコーディネートが決まる」
ワンパターンになりがちなボトムス、脱マンネリ化には「ワイドパンツ」が特におすすめ!若々しく見えて体のラインもカバーしてくれる大人の味方
流行りのビッグシルエットなデザインシャツは1枚で主役を張れ、体形カバーもできる大人女性の「救世主」。選び方のポイントはズバリ「布地」

60代から輝く! ファッション・メイク・生活スタイル
(著:藤原民子/池田書店)

60歳で勤めていた化粧品会社を辞めて、SNSでお気に入りのファッションや生活スタイルを発信するようになった藤原民子さん。それがきっかけで、多くの人と出会い、雑誌や通販会社のモデルとしての活動が始まりました。本書では、歳を重ねても輝き続ける藤原さんのライフスタイル(ファッション、メイク、ボディメンテナンスなど)を紹介。ファッションもメイクも昔のままを引きずらず、「もう歳だから」なんて言わないで、なんでもトライしてみましょう。新しい自分を発見できて、「今」がとことん楽しくなってくるはず!