●あの優しいわが子がまさか

先日、息子から電話ごしに怒鳴られました。穏やかな性格で、声を荒らげるところなんて見たことがなかったので、ショックで何も言い返せなかったほど。

数日後、申し訳ないと思ったのか息子が電話をかけてきて言うことには、ヨメはとても気が強く、些細なことでいつもガーッと文句を言われるのだそうです。

最初は黙って聞いていた息子も、言われっぱなしでストレスがたまり、だんだんと言い返すようになって。その積み重ねで、キレる息子に――。

息子の性格を変えてしまうようなヨメはいりません!(主婦・66歳)

 

●電気代もばかにならない

二世帯住宅で一緒に住んでいるムコはかなり太めのタイプ。普通なら冷房がいらないような気温でも大量の汗をかいて暑がるので、娘は仕方なく春先から秋口まで冷房を入れています。

似た間取りで、照明や家電の数もほぼ同じなのに、娘の家の10 月の電気代はうちの2倍近くだったというから驚き。娘の冷え性も心配だし、電気代もばかにならないから、ムコにはダイエットに励んでもらいたいです。(パート・64歳)
【関連記事】
新郎の母 vs 新婦の母、結婚式で互いの不満が激突!
もう赤の他人ですから! 私が親の介護をしないことに決めた理由
おばあちゃんだって人間よ! 「孫育て」を手伝う祖父母の心中は?