「純米酒」「吟醸酒」「本醸造酒」とは

日本酒にはいくつもの分類がありますが、今回は「特定名称酒」である「純米酒」「吟醸酒」「本醸造酒」をご紹介します。これらの日本酒は、それぞれ原料や製造方法などに明確な基準が定められています。

 

イメージ(写真提供:Photo AC)

・純米酒

原料に米と米麹と水を使用した、お米だけで製造した日本酒です。米本来の甘味や旨味を味わうことができます。

・吟醸酒

原料に米、米麹、水を使用し、さらに「醸造アルコール」を添加して製造した日本酒です。

「精米歩合(玄米を精米して残ったお米の割合)」によって「吟醸酒」と「大吟醸酒」に2種類に分けられ、精米歩合が60%以下のものは「吟醸酒」、50%以下のものは「大吟醸酒」と呼ばれます。お米は表面に近い方がタンパク質や脂質など栄養分が多いため、そこを削ることで「雑味」が減るわけです。大吟醸はお米の半分以上削っている贅沢なお酒と言えます。

果物のようなすっきりとした爽やかな香りが特徴的です。

・本醸造酒

原料は吟醸酒と同じく米、米麹、水、醸造アルコールです。本醸造酒の場合は、精米歩合を70%以下に削った白米を原料に製造します。

米の旨味を感じられつつも、辛口な味わいなのが特徴です。

『「澤乃井」で有名な小澤酒造さんに、バッハを聴かせたお酒を飲んで頂いた。モーツァルトを聴かせた焼酎、ローリングストーンズを聴かせたワイン。音楽でお酒がおいしくなる?!』はこちら