この記事の目次
明るさと色を調整する 写真の傾きを補正する
フィルター加工をする

フィルター加工をする

フィルター加工を行うと、より手軽に写真の印象を変えることができます。青みを強調するフィルターやモノクロにするフィルターなどさまざまな種類のものがありますので、好みや目的に合わせて選んでみてください。

(フィルター加工のやり方)

・iPhoneの場合…「編集」→円が3つ重なったアイコンをタップします。

・Googleフォトの場合…「編集」→「フィルタ」をタップします。

 

(左から)元の写真、iPhoneで「ビビッド(冷たい)」のフィルターをかけた写真、Googleフォトで「オニキス」のフィルターをかけた写真。

『野辺地ジョージ「世界の有料水族館約400のうち、150近くが日本にあるという事実。人はアクリル板を通して何を見ているのか」』はこちら

【関連記事】
スマホカメラの「グリッド」って何?夏休み、おしゃれな〈映える〉写真を残したい!初心者でもできる簡単なスマホ撮影術を試してみた 
QRコード、名前の由来は? 母子健康手帳、絵文字、カイロ…世界で活躍する日本の発明品5選
LINEでChatGPTや「物知りお婆ちゃん」に質問できる!友だち追加で役立つLINEの公式アカウント6選