この記事の目次
「LINEレシート」でらくらく家計管理 自宅にいながら受診できる「LINEドクター」 「LINE ギフト」で手軽にプレゼント 大人数で気軽に話せる「オープンチャット」
「LINE NEWS」で最新ニュースをチェック

「LINE NEWS」で最新ニュースをチェック

(LINE NEWS)

「LINE NEWS」では自分の興味に合ったニュース、今読むべき厳選されたニュース、居住区や勤務地の地域のニュースをひと目で把握できます。

LINEニュース公式アカウントを友だち追加しておくことで、1日4回、8本の記事をまとめた「ダイジェスト」が送られてきます。このほか、世間で話題になっているニュースの続報や災害発生の情報など、特に重要なニュースについては「速報」として配信されるため、常に最新ニュースを押さえておきたい人におすすめです。

LINE NEWSの詳細はこちら

『災害時に便利なLINE活用法。東日本大震災の「電話が繋がらない」がきっかけで誕生したLINEは「安否確認」にも活用できる』はこちら

(LINEアカウントメディア)

「LINEアカウントメディア」とは、「LINE NEWS」が、パートナーメディアに提供しているニュース配信プログラムの一つです。参画メディアのLINE公式アカウントを友だち追加しておくと、各社独自の視点で厳選されたニュース記事を受け取ることができます。

LINEアカウントメディアには、全国紙や地方紙、通信社のほか、ファッション誌、ライフスタイル誌をはじめとした430以上のメディアが参画しています。普段よく読むメディアや、自分の興味のあるジャンルに特化したメディアを友だち追加しておくのがおすすめです。

現在参画しているメディアは、「LINEアカウントメディア 公式ブログ」から確認できます。気になるメディアがあれば、ぜひ友だち追加してみてください。

LINEアカウントメディアに参画しているメディアの一覧はこちら

【関連記事】
使うと便利で超時短!LINEの便利機能5選。知っておくと役立つ機能5選。メッセージや画像・動画などのデータ管理にも使える
スマホで撮った写真、今一つパッとしない…。「編集」で映え写真に生まれ変わる!明るさや色合いを調整するだけで見違える
マイナ保険証は結局いつから?トラブルと混乱の続くマイナンバーカード。運転免許証とも一体化させるって本当?気になる今後は

(LINEアカウントメディアに参画しているメディアの登録方法)

対象メディアのLINE公式アカウントのQRコードを読み取って友だち追加することで、そのメディア独自のニュースを受け取れるようになります。

婦人公論.jpのLINE公式アカウントはこちら↓