
これが二次避難用の防災袋!(ふたり分)(『やっとこっかな』より)
2019年12月に最初の発生が確認された新型コロナウイルス感染症。感染が拡大するなかで、働き方や家での過ごし方、デジタル化など、世の中は大きく変わりました。一方で「コロナ禍をきっかけにこの先のことを考え、備え始めてみたら、老後への不安がちょっと和らいだ」と話すのが「やめてみた」シリーズでおなじみの漫画家・わたなべぽんさんです。今回そのぽんさんが防災、お金、健康、そして住まいについて変えたことをまとめた新刊『やっとこっかな 近い未来のためにちょっぴり備える』から一部を紹介します。
きっかけはマスク探し

【1】
ついでに中を覗いてみると