「ポイ活」とは、買い物やサービスの利用を通じてポイントを貯め、現金に交換したり、買い物料金から割引をしたりする「ポイント活動」のことです。ただ、買い物でポイントを貯める場合、「ポイント目当てで不要な買い物をしてしまい、かえって出費が増えてしまう」、「ポイントカードが増えすぎて管理が大変になる」などのデメリットもあります。そこで今回は、買い物で貯める以外のポイ活方法をご紹介します。
この記事の目次
初心者おすすめポイ活サービスの種類
(1)コツコツタイプにおすすめ!「アンケート回答でポイ活」
(2)気づけば貯まっている!「歩いてポイ活」
(3)遊ぶだけなのにお得!?「ゲームでポイ活」
ポイ活をはじめるときの注意点
初心者おすすめポイ活サービスの種類
ポイ活のはじめ方は簡単です。今はポイントサイトに登録する、またはポイントアプリをダウンロードしてスタートするといった方法が主流となっています。
以下で初心者におすすめのポイ活方法を3つご紹介します。
(1)コツコツタイプにおすすめ!「アンケート回答でポイ活」
ポイントサイトやアプリで配信されるアンケートに回答すると、謝礼としてポイントがもらえます。
アンケートは数分程度の短い時間で答えられるものが多く、スキマ時間を利用して自分のペースで取り組めるのがメリットです。当てはまる項目をチェックするだけの簡単な操作のものや、普段使っている商品の感想を答えるものなら、より気軽に取り組めるでしょう。
デメリットは、一度にもらえるポイントが少ない傾向にあることです。
代表的なサービス:ECナビ、楽天インサイト、dポイントクラブアンケートなど