創刊以来、《女性の生き方研究》を積み重ねてきた『婦人公論』。この連載では、読者のみなさんへのアンケートを通して、今を生きる女性たちの本音にせまります。孫の可愛さは子どもの比ではないなどと言いますが、それゆえ、つい財布の紐もゆるみがち。みなさん、1年間でどれくらいの金額を使っているのでしょうか?今回は、その内訳を見ていきます。
【回答者数】227人 【平均年齢】67.4歳
【回答者の内訳】40代…5人/50代…33人/60代…98人/70代…74人/80代… 13人/90代…1人/不明…3人
【回答者の内訳】40代…5人/50代…33人/60代…98人/70代…74人/80代… 13人/90代…1人/不明…3人
Q. この1年間で孫に使った金額は?
【誕生日プレゼント】※1人あたり

●誕生日プレゼント
【クリスマスプレゼント】※1人あたり

●クリスマスプレゼント
誕生日とクリスマス、両方贈っている人は全体の41%。約半数の人は、どちらかにまとめて贈っているようです。「年金暮らしになってからプレゼントは買ってない」という人も。プレゼントの内訳は、おもちゃやゲーム、自転車、洋服、本、現金、図書カードなど