大河ドラマ『べらぼう』予告
横浜流星さん主演で放送中の大河ドラマ『べらぼう』(NHK総合/毎週日曜夜8時ほか)。
第29回「江戸生蔦屋仇討(えどうまれつたやのあだうち)」が8月3日に放送。その最後に流れた第 30 回「人まね歌麿」の予告が話題になっています。
*以下「江戸生蔦屋仇討」の放送内容のネタバレを含みます。
●「江戸生蔦屋仇討」公式あらすじ
蔦重は政演(古川雄大さん)が持ち込んだ“手拭いの男”の絵を使った黄表紙を作りたいと戯作者や絵師たちに提案する。
そこに鶴屋(風間俊介さん)が現れ、大当たりを出すなら、京伝先生(政演)を貸すと申し出る。政演は草稿を考え始めるが…。
一方、意次(渡辺謙さん)は、東作(木村了さん)が手に入れた松前家の裏の勘定帳によって、蝦夷地で松前家が公儀に秘密裏で財を蓄えていた証拠を掴み、上知を願い出る準備を始める。