

料理はすべて「昼のそば三昧コース」5500円から。手前は埼玉三芳在来を使った粗挽きそばがき。やわらかさの中にもコシがある。その後ろ右は蕎麦を殻ごと挽いて打つ鳥取伯耆在来の玄挽き。左が粗挽き。奥は前菜5品盛り。ほかに玉子焼きとせいろ、甘味がつく

【テイクアウト】暮れともなれば年越しそばを販売している同店だけに、生蕎麦はテイクアウトもOK。写真は、長野の奈川在来で2人前2000円。奈川在来は甘みと旨みのある品種で、これは一昨年に収穫したもの。2年間寝かせているそうで、甘みが一段と濃密になっている。ちなみに品種は日替わりで、要予約。ランチを予約する際に、一言伝えたい


