千玄室

千玄室

せん・げんしつ
裏千家大宗匠(前家元・十五代)

1923年京都府生まれ。49年、大徳寺管長後藤瑞巌老師のもとで修行得度。64年、裏千家十五代家元となり宗室を襲名。2002年に嫡男千宗之に家元を譲座し玄室と改名。文化功労者、文化勲章レジオン・ドヌール勲章コマンドゥール(仏)ほか受章、ユネスコ親善大使、日本・国連親善大使、外務省参与。著書に『一盌からピースフルネスを』ほか

ページのトップへ