
古谷経衡
ふるや・つねひら
作家・評論家
1982年札幌市生まれ。作家・評論家。立命館大学文学部史学科(日本史)卒業。(社)令和政治社会問題研究所所長。(社)日本ペンクラブ正会員。インターネットとネット保守、若者論、社会、政治、サブカルチャーなど幅広いテーマで執筆評論活動を行う一方、テレビやラジオなどでコメンテーターも担当。

インタビュー
『はだしのゲン』が広島市立小中高校の平和教材から削除された背景とは? 戦争の記憶を継承できるすぐれた作品を守るために
古谷経衡2023年08月15日

エッセイ
古谷経衡「米兵の残飯を食べた」すぎやまこういちさんの自宅で聞いた敗戦体験に衝撃を受け。手遅れになる前に、公教育で「なぜ戦争が起きたか」をしっかり教えるべきでは
古谷経衡2023年03月23日

エッセイ
古谷経衡 なぜシニアたちは右傾動画に殺到したのか?「チャンネル桜」の革命と「新しいユーザー」たるシニアの大量流入で起きたネットの激変
古谷経衡2023年03月22日

エッセイ
古谷経衡 若者が日の丸や君が代を肯定も否定もしないワケ。私が27歳で「保守論壇」に入って衝撃を受けたのはその「年齢層の高さ」だった
古谷経衡2023年03月14日