「絵本」の記事一覧

息子が語る『ぐりとぐら』の中川李枝子さん「保母だった母は〈子どもたちを楽しませる〉を貫いた人。保育園の奥の一室に家族で住んで」
インタビュー
息子が語る『ぐりとぐら』の中川李枝子さん「保母だった母は〈子どもたちを楽しませる〉を貫いた人。保育園の奥の一室に家族で住んで」
中川李枝子中川画太2025年02月05日
27万部の絵本『もうじきたべられるぼく』色鉛筆には印刷で出ない色がある。世の中進化してもそこは変わらないんだなぁ…
エッセイ
27万部の絵本『もうじきたべられるぼく』色鉛筆には印刷で出ない色がある。世の中進化してもそこは変わらないんだなぁ…
はせがわゆうじ2025年01月29日
27万部突破!絵本『もうじきたべられるぼく』はせがわゆうじ「人、仕事、好きな物とのいい距離感て大事」
エッセイ
27万部突破!絵本『もうじきたべられるぼく』はせがわゆうじ「人、仕事、好きな物とのいい距離感て大事」
はせがわゆうじ2024年12月22日
『書店員が選ぶ絵本新人賞2024』大賞受賞・さかとくみ雪「美大の通信課程をドイツで卒業。自分や娘の実体験から生まれた物語」
インタビュー
『書店員が選ぶ絵本新人賞2024』大賞受賞・さかとくみ雪「美大の通信課程をドイツで卒業。自分や娘の実体験から生まれた物語」
さかとくみ雪2024年11月13日
『歌のサンセット』にかっきー&ののちゃんが登場 ベストセラー絵本『もうじきたべられるぼく』テーマソング収録現場レポート
ルポ
『歌のサンセット』にかっきー&ののちゃんが登場 ベストセラー絵本『もうじきたべられるぼく』テーマソング収録現場レポート
はせがわゆうじかっきー(柿島伸次)ののちゃん(村方乃々佳)山口もえもりちよこ2024年11月08日
6歳の歌姫・ののちゃん(村方乃々佳)が魂の歌唱!ベストセラー絵本『もうじきたべられるぼく』テーマソング収録現場レポート
ルポ
6歳の歌姫・ののちゃん(村方乃々佳)が魂の歌唱!ベストセラー絵本『もうじきたべられるぼく』テーマソング収録現場レポート
はせがわゆうじかっきー(柿島伸次)ののちゃん(村方乃々佳)山口もえもりちよこ2024年09月25日
20万部突破!TikTokで300万回再生の絵本『もうじきたべられるぼく』作家・はせがわゆうじ「あたりまえを疑うことで物語は生まれた」
エッセイ
20万部突破!TikTokで300万回再生の絵本『もうじきたべられるぼく』作家・はせがわゆうじ「あたりまえを疑うことで物語は生まれた」
はせがわゆうじ2024年09月15日
17万部突破!TikTokで300万回再生の絵本『もうじきたべられるぼく』作家・はせがわゆうじ「酷暑にのんびりパンダを描ける幸せ。天国の両親に感謝」
エッセイ
17万部突破!TikTokで300万回再生の絵本『もうじきたべられるぼく』作家・はせがわゆうじ「酷暑にのんびりパンダを描ける幸せ。天国の両親に感謝」
はせがわゆうじ2024年07月28日
12万部突破!絵本『もうじきたべられるぼく』作家・はせがわゆうじ「人と違うって素敵。違いを自慢しちゃえる世の中になったらいいな〜」
エッセイ
12万部突破!絵本『もうじきたべられるぼく』作家・はせがわゆうじ「人と違うって素敵。違いを自慢しちゃえる世の中になったらいいな〜」
はせがわゆうじ2024年07月13日
『もうじきたべられるぼく』作家・はせがわゆうじ「手紙をくれたあの子が見てくれるかな。誰かを喜ばせたいってだけで絵を描いています」
エッセイ
『もうじきたべられるぼく』作家・はせがわゆうじ「手紙をくれたあの子が見てくれるかな。誰かを喜ばせたいってだけで絵を描いています」
はせがわゆうじ2024年06月09日
号泣必至の絵本『もうじきたべられるぼく』作家・はせがわゆうじ「幸せは自分の心が決める。幸せなことって世の中に溢れてる」
エッセイ
号泣必至の絵本『もうじきたべられるぼく』作家・はせがわゆうじ「幸せは自分の心が決める。幸せなことって世の中に溢れてる」
はせがわゆうじ2024年05月13日
号泣必至の絵本『もうじきたべられるぼく』作家・はせがわゆうじ「学校の給食の時間が短すぎる」
エッセイ
号泣必至の絵本『もうじきたべられるぼく』作家・はせがわゆうじ「学校の給食の時間が短すぎる」
はせがわゆうじ2024年03月30日
『もうじきたべられるぼく』作家・はせがわゆうじ「原作・実写化問題はひとつの答えでは収まらない」
エッセイ
『もうじきたべられるぼく』作家・はせがわゆうじ「原作・実写化問題はひとつの答えでは収まらない」
はせがわゆうじ2024年03月02日
『もうじきたべられるぼく』作家・はせがわゆうじ「世の中は何で出来てるか?宇宙の果てにはなにがあるのか?の考察」
エッセイ
『もうじきたべられるぼく』作家・はせがわゆうじ「世の中は何で出来てるか?宇宙の果てにはなにがあるのか?の考察」
はせがわゆうじ2024年02月10日
『もうじきたべられるぼく』作家・はせがわゆうじ「うさぎとび、水を飲むな…実は解ってないことが多いですね」
エッセイ
『もうじきたべられるぼく』作家・はせがわゆうじ「うさぎとび、水を飲むな…実は解ってないことが多いですね」
はせがわゆうじ2024年01月27日
『書店員が選ぶ絵本新人賞』大賞受賞・ただのぶこ「小学校の臨時教諭を定年退職後、創作を開始。7年絵本の賞に応募し続け、76歳で夢を叶えた」
インタビュー
『書店員が選ぶ絵本新人賞』大賞受賞・ただのぶこ「小学校の臨時教諭を定年退職後、創作を開始。7年絵本の賞に応募し続け、76歳で夢を叶えた」
ただのぶこ2024年01月16日
石浜繁子81歳「腱鞘炎になっても、勉強できて幸せだった」64歳で保育士資格取得。お母さんたちがゆっくりできる居場所をと、自宅の居間を絵本文庫に
インタビュー
石浜繁子81歳「腱鞘炎になっても、勉強できて幸せだった」64歳で保育士資格取得。お母さんたちがゆっくりできる居場所をと、自宅の居間を絵本文庫に
石浜繁子2023年12月24日
石浜繁子81歳「教育ママだった子育てが、間違いだったと気づいて」。64歳で保育士資格取得、今は自宅の居間を絵本文庫として開放中
インタビュー
石浜繁子81歳「教育ママだった子育てが、間違いだったと気づいて」。64歳で保育士資格取得、今は自宅の居間を絵本文庫として開放中
石浜繁子2023年12月24日
TikTokで300万回再生で話題『もうじきたべられるぼく』作家・はせがわゆうじ「だいたい端っこの方にいます」
エッセイ
TikTokで300万回再生で話題『もうじきたべられるぼく』作家・はせがわゆうじ「だいたい端っこの方にいます」
はせがわゆうじ2023年12月09日
雷も車もお腹も「ゴロゴロ」オノマトペは万国共通?『言語の本質』今井むつみと絵本作家の五味太郎が語る
対談
雷も車もお腹も「ゴロゴロ」オノマトペは万国共通?『言語の本質』今井むつみと絵本作家の五味太郎が語る
今井むつみ五味太郎2023年11月02日
ページのトップへ