そごう美術館(そごう横浜店6階)では、2023年11月18日(土)より2024年1月10日(水)まで、『111年目の中原淳一展』を開催する。
戦前から戦後にかけて「ほんとうの美しさ、豊かさ」を追求し、女性たちから圧倒的に支持された中原淳一は、2024年で生誕111年を迎える。これを記念し、中原の手による『少女の友』『それいゆ』『ひまわり』『女の部屋』の表紙原画、スタイル画だけでなく、絵画や人形など、中原が手掛けた作品を幅広く展示する。

「ファッションブック」(『少女の友』第30巻第8号付録) 1937年 (c) JUNICHI NAKAHARA/HIMAWARIYA
〈1章「新しい」少女のために〉では、後の少女漫画にも大きな影響を与えた、西洋的で、大きな瞳と細長い手足を持った中原の「新しい少女」像に注目。戦前に発行されていた雑誌『少女の友』の表紙などを展示する。

左/《COLOUR and COLOUR》(『女の部屋』第1号原画) 1970年 (c) JUNICHI NAKAHARA/HIMAWARIYA
右/表紙原画(『それいゆ』第39号 6月号) 1956年 (c) JUNICHI NAKAHARA/HIMAWARIYA
右/表紙原画(『それいゆ』第39号 6月号) 1956年 (c) JUNICHI NAKAHARA/HIMAWARIYA
〈2章 「美しい暮らし」のために〉では、雑誌『それいゆ』の仕事を中心に紹介。
ファッション、美容からインテリア、手芸、文学、音楽、美術に至るまで、美の本質を追い求めた中原の思いに迫る。表紙画、スタイル画だけでなく、斬新なページレイアウトや鋭い視点のメッセージにも、美への思いは強く、目を奪われる。