メジャーの流儀に対応できる会社が残る

産業が大きくなればなるほど、メジャーの流儀に対応できる会社が残ります。裏を返せば、対応できない会社や業界は消えていくことになります。

たとえば芸能界では、テレビ番組に出るには大手芸能事務所じゃないと難しいという認識があります。これは大手事務所は対応力を持っているという信頼関係から成り立っているところがあります。

地方アイドルが注目を浴びても東京に出てきてテレビで活躍する際には大手に移籍することがほとんど(写真提供:Photo AC)

 

地方アイドルが注目を浴びても東京に出てきてテレビで活躍する際には大手に移籍することがほとんどです。

小さい事務所でがんばっていても対応できずに大手に移籍する事例をたくさん見ているので、マーケットが大きくなってメジャーになると事務所はその対応力が無ければならないと実感しました。

大手に潰されるという闇ももちろん無いとはいいませんが、タレントが売れると発生する必要な業務に弱小事務所では対応できないことが多いのです。

僕はこうした風潮が見えてきた頃、いかにしてメジャー化の流れからアニメ業界や声優業界を守ることができるのかを考えようとしていました。

メジャーの世界=芸能界です。声優業界が安易に芸能界化することは、望ましくないと思っています。

「声優」という業界の領域、特別な職業/タレントの領分があるからこそ、活躍できる才能があると考えているからです。

そして芸能界の闇を嫌というほどよく知っているからこそ、その闇を採り入れないことが大事と考えているのですが、業界が発展する、即ち「売れる」とどうしても「闇」が持ち込まれてしまうものなのです。

わかりやすく言うと、メジャーになると必ず「お金」と「女性」問題が浮上しますし、様々な業務のなかで精神的に病む子も必ず増えるのです。