すっかり登山はスマホ頼り

なので、時間に余裕がある時の登山などで、地図とコンパスでの読図を試しつつ、正解をスマホの地図アプリで確認するなど、練習を重ねています。

それはそうとはいえ、今やすっかり登山はスマホ頼りなのも事実。

10年後にはいったいどうなっているでしょうか?

【最終コマ】こんなにスマホ頼りでいいのかな…

登山中に実況中継の動画配信をするのが当たり前になったり、山頂からウーバーイーツを注文して、ドローンで配達してもらう時代に…。

なんてことはないか。さすがに。

【関連記事】
【漫画】流行中の軽量装備「UL」。あれもこれも減らせない私に残ったのは…軽量化するほどキラキラ登山から離れていくのは私だけでしょうか
ヤマザキマリ「なぜ外国人旅行客はTシャツ短パン姿なのか」と問われ、あるイタリア人教師を思い出す。観光客ばかりナンパする彼が言っていた「愚痴」とは
【漫画】登山の必須アイテムになった「熊鈴」。しかし電車や駅など「絶対に熊が出ない場所」にまで鈴の音は鳴り響き…