実は重要なのかも

ちなみにこうした質問をたずねられた時、ちゃんと「ドコから出発してドコを経由し、ドコに下山するか」まで把握していないと、瞬時に答えられません。

【4】判断が難しい!

なので、的確に答えられる状態にしておくことは、実は「登山計画の把握」という意味で、とても重要なのでは…などと感じたりもしています。

以上、一瞬、頭を悩ませがちな「どちらから?」という質問ですが、知らない登山者同士が雑談をはじめる良いキッカケになるのは確かなようです。

ちなみに私自身は、そう聞くのも、聞かれるのも楽しいし、好きです。

【関連記事】
ヤマザキマリ「なぜ外国人旅行客はTシャツ短パン姿なのか」と問われ、あるイタリア人教師を思い出す。観光客ばかりナンパする彼が言っていた「愚痴」とは
【漫画】何度確認してもやってしまう「忘れ物」。登山において絶対に忘れてはいけないのにやらかしがちな2大アイテムとは…
【漫画】流行中の軽量装備「UL」。あれもこれも減らせない私に残ったのは…軽量化するほどキラキラ登山から離れていくのは私だけでしょうか