もう一人の弟・博文さん
『50婚 影木、おひとり様やめるってよ』(著:影木栄貴/KADOKAWA)より
国勢調査によると、日本人の生涯未婚率は2020年で男性約28%、女性で約18%。この「生涯未婚率」の基準とされているのが《50歳時の未婚率》です。そんな境界線の50歳で結婚を決めたのが、タレントDAIGOさんの姉で、内閣総理大臣の故竹下登氏の孫として知られる人気漫画家・影木栄貴さん。
結婚は本当に必要なのか?全力で日々頑張り楽しんでいる女性が一度ならず何度も考える疑問に、影木さんが出した答えとは。50歳にして結婚、おひとり様をやめるまでの道のりを赤裸々に書いた初エッセイ本『50婚 影木、おひとり様やめるってよ』から、影木さんが考える結婚適齢期、晩婚のメリット・デメリットを紹介します。

マイ適齢期で生きる

「自分は結婚したいけどできない」と思い込み、まったく結婚に向かって動きださない人がけっこういます。私に言わせると、それはもったいない。絶対結婚できないと言われていたこの私が結婚できたんですよ?

年齢でいうと、40代になったくらいから諦めてしまう人が多いんじゃないかな。確かにその年代以上だと、初婚の人が結婚できる確率は0.3%でしたっけ?

まわりはとっくに結婚していて、新たな出会いも少なくなっているころかと思います。でも、決して遅いと思わず、できることはなんでもやってみたほうがいい。

私もちゃんと行動を起こしたのは44歳。45歳になる年です。諦めず行動し続けた結果、50歳で結婚できたわけです。要するに、諦めたらそこで試合終了ですよってことです。

ただ、この年代は、結婚相手が見つからなかったときのことも考える必要があるのも確かです。パートナーを探すのと同時に、将来一緒に暮らせる《同志》も探したり、もちろん一人で暮らすことも想定しながら、とにかく多方向に同時進行しなくてはなりません。

正直、結婚できるかできないかって最後は運だと思うんですけど、その運もまずは動かなければ味方してはくれないわけです。