孤独の感じ方

経験を積んだ、その実感っていうのは、とても不思議なことです。

若いときと年をとってからの孤独の感じ方の違いって、本当に不思議です。

解放感と自由なふんわり感。

それと、ちょっぴりお洒落なハードボイルド感。

今悩んでいるあなたにも、いつか解放されるときがくるって、信じていただければいいなと思います。お楽しみに。

※本稿は、『[ミラクル新書版]孤独ぎらいのひとり好き』(興陽館)の一部を再編集したものです。

【関連記事】
孤独ぎらいでひとり好きな86歳・田村セツコ「孤独というのは曲者。素晴らしい宝物でもあり、危険な贈り物でもあると思う」
86歳・田村セツコ「午前3時頃、突然さみしくてたまらなくなったりする。そんなときにぜひ考えてほしいのは…」
86歳・田村セツコ 誰でも平等にある<孤独のさみしさ>。「孤独と仲よくできる人はラッキー。それは年齢も性別も関係ない」

[ミラクル新書版]孤独ぎらいのひとり好き』(著:田村セツコ/興陽館)

『なかよし』『りぼん』の読者ページや『いちご新聞』で、読者の悩みに答えてきた田村セツコさんが書き下ろしたハッピーになるための孤独論。

あなたの心にそっと魔法をかけます。