仏様はおっしゃいました。「一切皆苦(いっさいかいく)」。幸せなんて一瞬。人生のすべてが苦しみだと。あなただけではない。みんな、心を痛めている。誰もが苦しんで生き、苦しんで死んでいくのです。

だからこそ、大らかな気持ちを持って、手を取り合いましょうよ。せめて生きている間は、なにかいいことをしようではありませんか。新聞の人生相談には、孤独ゆえの悩みが数多く寄せられています。気持ちはわかるけれど、人間は基本、一人で生きていくのです。

私ども裏千家の庵号は、今日庵(こんにちあん)。千利休の孫・千宗旦(そうたん)が名付けました。今日の出会いが尊いものであるという強い思いを託したのでしょう。

そう、今日が大事なのです。明日がどうなるかは誰にもわかりません。どうか、過去を振り返らず、将来を憂えすぎず、今を大切に生きてください。皆さんの和やかな生活を心からお祈りします。

【関連記事】
千利休の刀を前に覚悟して。101歳の元特攻隊員、千玄室大宗匠の願い「なぜ自分だけが生き残ったのか。<茶の湯外交>から平和を願う」
<たった40年足らず>栄えて消えた北海道・昭和炭鉱。なぜ治安の悪い炭鉱町が多い中、統制が取れた平和的な暮らしが保たれていたのか【2024年上半期BEST】
湯川れい子さんが『徹子の部屋』に出演。元夫の急逝を語る【私と戦争】音楽と映画を愛した兄は、ルソンで戦死した