住宅ローンの繰り上げ返済をするな、は本当?

住宅ローンを繰り上げ返済するかどうかは、合理的、気持ち、税金、お金の流れ、生命保険の5つのポイントを押さえて総合的に考えることが大切です。総合的に考えても、私は繰り上げ返済をしないほうがいいと考えていますが、「こんな人はしてもいいのでは」ということについてもお伝えしますので参考にしてみてください。

(1)合理的に判断

『一度始めたらどんどん貯まる 夫婦貯金 年150万円の法則』(著:磯山裕樹/青春出版社)

投資を勉強して実践できる人は、低い金利でお金を借りたままにしておき、繰り上げ返済をせず、そのお金を投資したほうが合理的です。お金を投資せず、現金や預金で保管している人は、繰り上げ返済をしてもいいと思います。

(2)気持ちで判断

住宅ローンの返済がないことは、長期で資産を最大化することよりも経済的な自立を感じられます。投資を性格的に受けつけない人、借金が減ることが毎日の安心につながる人は、繰り上げ返済をしてもいいと思います。