6)自己との対話
日記をつける、ひとり旅をするなど、自分と対話をする内省の習慣を持ち、自分の中の気づきや変化を見つめることができるチカラ。
7)自分らしさの自覚
どんなことが得意か、苦手か。どんなときにモチベーションが高まるのか。そんな「自分らしさ」を自覚していること。
8)マルチリレーション
様々なコミュニティに所属し、バリエーション豊かなつながりを持っていること。たくさんの「旅の仲間」がいること。
9)未来への期待
いま何歳であっても、何歳になろうとも、何かをするには十分な時間があると思えること。人生100年時代にワクワクしていること。
10)自己への信頼
これまでにも様々な変化に対応してきたのだから、これからどんなことが起きてもなんとかできると、自分を信じ、未来の自分を楽観的にとらえていること。