ただし、コスパが……

また、防犯カメラや人感センサー、開閉センサーなど、身を守るために必要な機器は、警備会社側がプロの目で判断して設置してもらえます。あなたが玄関のカギを付け替えたり、窓ガラスに保護フィルムを貼ったりすることはありません。

さらに言えば、警備会社と契約すると、門扉や玄関、窓ガラスなどに警備会社のステッカーが貼られるため、ひと目で強固な防犯システムで守られている家であることが実行犯に伝わります。それが、大きな抑止力になります。

『闇バイト強盗、特殊詐欺、盗難から身を守る いますぐ防犯』(著:佐々木成三/アスコム)

ただし、万全の警備をお願いするだけに、防犯システムを設置する費用と24時間365日監視してくれる警備費用がかかります。

いつ狙われるかわからないリスクにかける費用として高いか、安いか。

その判断はあなたにお任せしますが、少なくとも、警備会社と契約することで大きな安心を得られることは間違いないと思います。