強気の彼女に気持ちは晴れて

帰って息子に話すと、「世の中、いろんな人がいるからなあ……。でもそんな話は、あまり聞きたくない!」と。

荒れた場に母親が遭遇したのが嫌だったのでしょうか。おじさんを批判するより、私に小言を言いたい様子で、後味が悪かったです。

翌日、件の知人女性に遭遇。「昨日は大変だったね」と言うと、「ああ、あれ。あれはあっちが悪い!」。どこまでも強気の彼女に気持ちが晴れました。

 

 


※婦人公論では「読者のひろば」への投稿を随時募集しています。
投稿はこちら

※WEBオリジナル投稿欄「せきららカフェ」がスタート!各テーマで投稿募集中です
投稿はこちら

【関連記事】
江原啓之「順番で自治会役員になったが、休日がつぶれ負担大!理由を作って辞める?頑張って続ける?どっちが幸せぐせか」【2024年下半期ベスト】
89歳と82歳の多良姉妹「布を織り、早逝した娘が遺したピアノを弾く。やるべきことはやったから、あとはおおいに人生を楽しみたい」【2024年下半期ベスト】
キャサリン妃はなぜ、がん公表を余儀なくされたのか。ビデオメッセージ公開後、揶揄していた人からは謝罪、一方で世界中からはお見舞いの言葉が【2024年下半期ベスト】