2025年4月29日(火・祝)に開催される競馬「羽田盃」に合わせ、4月18日(金)より、NHK大河ドラマ『べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜』で盲目の大富豪・鳥山検校を演じ話題となった、俳優・市原隼人さんがナレーションを務めるTVCM「ダート新体系 可能性篇」が、関東・関西・北海道(一部地域を除く)とYouTubeにて公開された。
新しいダート競走体系の整備によって生まれた「ダート競走馬の可能性」への思いを伝えるために制作されたというこのCM。今回の新体系で創設された「3歳ダート三冠競走(羽田杯羽田盃・東京ダービー・ジャパンダートクラシック)」をはじめ、ダート競馬の熱戦を盛り上げる。

TVCM「ダート新体系 可能性篇」
ナレーションを務める市原さんは、今回のCMについて
「競走馬や騎手が、数多くのドラマを纏って、日々重ねてきた歴史を感じながら声を入れさせていただきました。僕も何度か、間近で馬を見たり、騎手の表彰式にも参加させていただいたりしたのですが、本当に皆様の並々ならぬ努力があってこそだと感じています。
言葉に表せない歓喜や、情熱や、悔しさや、涙。いろんな気持ちが交錯するなかで一つのレースにかける想いがあり、人知れず、いろんな孤独を背負ってきたり、温かい気持ちをいただいたり、いろんな想いを紡いできて、今回の「ダート三冠」をはじめ、競馬関係者の皆様は様々な目的に向けて動いているんだということを思いながら、声を入れさせていただきました。」
とコメント。