誘われるたび重圧があった

CMの内容からは離れるが、当時

「今夜飲みに行く人?」

という誘いは日常だったし、なんとなく断るのはまずい?マイナスになるのでは、という誰に言われたわけでもないが重圧があった。

東京ガス「ふたつの人生」ショートムービーCM
母の若かりし頃の一コマ(演・富田望生=2役)。会社の同僚や上司とのカラオケは日常だった。髪形も当時が偲ばれる(東京ガス「ふたつの人生」ショートムービーCMより)

そんな理由で行くこともあったし、行きたくて行ってることもあった。
だが、大体が話を合わせるというか、
そこにいる男性陣に作られた役割を演じるというか、

「お前はモテないもんな〜」

と言われれば道化になり、

「青木さんを見習いなさい」

と言われれば、いえいえそんな、と謙遜しながら、急遽できるふうを装った。

わたしはそんな感じで飲み会に参加していたから、楽しいというだけではなかった。

奔放に自分を出しているようにみえる女性を羨ましく、時に嫉妬していたように思う。

本連載から生まれた青木さんの著書『母』
本連載から生まれた青木さんの著書『母』