青木さやか
写真提供:青木さん
お笑いの仕事だけでなく、俳優・エッセイストとしても忙しい毎日を送る青木さん。この春『Nスタ』ゲストコメンテーターを務めることも決まりました。今回は「CMで感動したものとして」を綴ります。

青木さやか「1泊の講演旅行のため羽田に車で到着したが、スーツケースをマンションの玄関に置き忘れていたことに気づく。さて、どうする…」はこちら

友人おすすめのCM

友人から「これいいよ」と送られてきたのは東京ガスのCMだった。

令和の時代に働く娘と平成の時代に働いていた母親の姿を通して、今と昔のあたりまえの違いを描いた「ふたつの人生」ショートムービーCMで、池谷のぶえさんと富田望生さんが出演している。

ちなみに、このシリーズはどれもとても素敵なのだ。(ちなみにわたしも過去出ている!)

青木さんが娘を持つ母を演じたショートムービー(東京ガス「家族の絆 似たもの親子」篇ショートムービーCMより)

「ふたつの人生」篇では、会社員として働いている娘と母の、あれこれを対比してみせているのだが、確かにあった懐かしい「平成の飲みニケーション」的な場面も出てくる。