心にしみる母娘の姿

話をCMに戻すと、令和の時代で働く娘は、みんなで飲むのはちょっと、と伝え、自分の好きなことに時間を使う。

平成もそんな空気感、いや今的に言えばそんな世界感があってくれたら良かったのになあ、と思ったりする。

東京ガス「ふたつの人生」ショートムービーCM
娘の働き方を見て、当時の自分を思い出す母(演・池谷のぶえ)東京ガス「ふたつの人生」ショートムービーCMより

平成と令和、変化したことも多いが、変わらぬ悩みもあり、CMの母が娘に伝えたように、娘の選択を応援していきたいと思う。

心にしみる母娘の姿―
教えてくれた友人にありがとうと伝えよう。
(ちなみにわたしも出てますので!似たもの親子。それも最高です)

▼東京ガス「ふたつの人生」篇ショートムービーCM

【関連記事】
青木さやか「列の目の前でチケットが終了。ショックを受けたが、せっかくなので渋谷、原宿で洋服を買いに出てみると」
青木さやか「ドラマ『オクラ』に出て、再び体を鍛えようと一念発起。昔出来たことができない!〈裏側の筋肉〉がとても大切らしい…」
青木さやか「肺がんの手術をして7年。啓発も続けながら、3月の誕生月には人間ドックを受けると決めている」

2025年4月からスタート!毎週金曜日の20時配信予定。
青木さやか公式Youtubeチャンネルはこちら↓
青木さやかのどこ見てんのよ!チャンネル