持っているだけでは幸せにはなれない

原田 私たちの時代と違って、今は学校でもお金の教育が行われています。私は専門家ではありませんが、お金をテーマにした小説を書いているということから、中学校や高校でお話しさせていただく機会がよくあるんです。

あるとき一人の先生から、「お金って大切ですか?」と質問され、終了時間ぎりぎりだったこともあり、「大切に決まってるじゃないですか」という単純な答え方で終わらせてしまった。それがずっと気になっていて。

乱暴な答えだったなと反省し、どう答えるのがベストだったか今も考え続けています。なので、お目にかかる機会をいただいた方に聞いているんです。鈴木さんはいかがですか? お金って大切だと思いますか?

鈴木 それはもちろん。食べるもの、着るもの、住むところ、さまざまなサービス、すべての対価としてお金は欠かせません。

 

『月収』(原田ひ香:著/中央公論新社)