玄関、下駄箱の片づけ術
まずは玄関から。
この時期は長靴、傘、レインコートなど、ただでさえ雑然とするもの。雨で濡れたものだけでなく、もの自体が多いと玄関を開けた瞬間、嫌な臭いがすることにも繋がります。
傘立てをチェックしてみて、傘がぎゅうぎゅうに入っていませんか?
1本ずつ開いて確認して壊れた傘があったら即処分。持つ数は家族の人数プラス来客用1本が目安です。外出時にうっかり雨に降られ、その場でビニール傘を購入…なんて事態を避けるべく、常に折り畳み傘をカバンに入れておきましょう。
次に、お届けものの段ボール箱。
置いたまま、なんてことはありませんか? 届いたらすぐに開けて畳み、回収の日に出す、までの流れをクセにするようにしましょう。実は段ボール箱は、害虫にとって抜群に居心地の良い環境。放置しないようにしてください。
次に下駄箱です。
ただでさえにおいが気になる箇所ですが、梅雨時はなおさらです。
消臭剤、除湿剤を入れるのももちろんいい方法ですが、そもそもの臭いの原因は、靴がたくさん入っているということ。
1年以上履いていない靴はありませんか?
まず、不要な靴は手放す。その時、一度全部出してみて、砂ぼこりも取り除く。お掃除をしながら整理するとよいでしょう。