絶対に選挙にいきます
いざ真剣に政党と向かい合おうとしている、暑い夏である。
週に1度届く、読売新聞の高校生新聞。
娘のためでなく自身のために取り始めたが、わからない内容も多々あるものの、とにかく読んでいる。
なるほど。参院選とは、半数が残って、半数を決める選挙なのね、ふむふむ。
多くの情報は、SNSから得ている。
Instagramをみていると流れてくる各政党の動画から、それぞれの政策を頭にいれる。
わたしはできるだけ、切り取り動画や切り取り記事は信用しないようにしたいと思っている。特にキャッチーなタイトルなんかがついていると、真実ではないタイトルに引っ張られがちになるからだ。
その人のことを知るときは、
「生放送」
「本人が書いた文章」
「実際に会いにいく」
これを参考に、自分がどう感じるかを決めたい。
過去の動画も同時に上がってくるが、中には、あーこの時の 発言は撤回したい!と思うものもあるだろう。
でも、人は日々アップデートをするわけだから、という希望も視野に入れつつ…。
絶対に選挙にいきます。
選挙に行く人、50%くらいらしいですよ、少ないですよね。
若者よ(若者じゃない人々も)選挙にいこう
2025年4月からスタート!毎週金曜日の20時配信予定。
青木さやか公式Youtubeチャンネルはこちら↓
青木さやかのどこ見てんのよ!チャンネル